2025/05/10 11:31

当ショップでは、金属アレルギー対応や耐久性を考え、主に『ゴールドフィルド (kgf )』や『サージカルステンレス』素材を使用ております。
特にお肌に触れるパーツは、可能な限りこれらの素材を使用するよう心がけております。
素材の詳細につきましては、以下をご参照ください。
▽kgf (ゴールドフィルド)
ゴールドフィルド素材は『金張り』とも呼ばれ、ベースメタル(主に真鍮などの合金でできた芯)に金を高熱と圧力で圧着したものです。ゴールドフィルドは総重量の1/20(5%)の重さを金が占めている必要があります。そのため、通常の金メッキに比べて金の層が厚く素材や質感に高級感があり、長期間使用していても下地の金属が露出してしまうことがほとんどありません。
また、一般的にアレルギーを起こしやすい物質はほとんど含まれていないため、アレルギー体質の方にも比較的ご安心してご着用いただけます。
ゴールドフィルドで最も一般的なのは14kgf(真鍮の芯にK14(14金)を圧着したもの)です。
▽サージカルステンレス
サージカルステンレスは、ステンレスの中でもアレルギー性の極めて低いお肌に優しい素材です。医療器具等にも使用されており、金属アレルギーの原因となる金属イオンをあまり発生させないことからアレルギーを引き起こしにくいとされています。
錆びや変色が少なく、腐食や熱などにも強いため、綺麗な状態で長くお使いいただけます。
▽ニッケルフリー
ゴールドカラーは、シルバーカラーのサージカルステンレス素材にニッケルフリーのメッキ処理を施すことで色を付けております。『ニッケル』は金属アレルギーの原因に多いとされている素材ですが、ニッケルによるアレルギー反応を防ぐことを目的に、ニッケルをほとんど含まない素材を使用したのがニッケルフリー素材です。
※ ニッケルフリーと言いましても少量のニッケルが含まれており、その他にも鉄・クロムなどの金属を使用しておりますのでアレルギー反応が出る可能性があります。
それに対してシルバーカラーは、加工のみでメッキ処理はしておりません。その為、金属アレルギーをお持ちの方にはより安心してお使いいただける素材です。お色の特徴としては少し暗め(鈍い)シルバーとなっております。
※金属アレルギーには個人差があります。
使用している素材はアレルギーが起きにくい素材ではありますが、すべての方にアレルギーが起きないことをお約束するものではありません。
万が一、着用中、着用後にアレルギー反応が見られる場合は直ちにご使用を中止し、症状によっては専門医にご相談ください。
※商品によってはデザイン面を考慮し、一部を除いてSV925や真鍮、金メッキ素材を使用している場合もございます。詳しくは商品ページをご覧ください。)